お気軽にお問い合わせください

TEL03-6869-2485

お知らせ

【今更聞けない】注目のデマンドレスポンスって何だろう[Compowerウィークリー2016/9/1]

平素より、お世話になっております。
ComPower Inc.(地域エネルギー株式会社)でございます。

本日のCompowerウィークリーは、今電力エネルギー業界で注目を集める「デマンドレスポンス」についてお伝えします!

デマンドレスポンスとは?
「NTTファシリティーズが8日、埼玉県東松山市において、公共施設等に設置した蓄電池を高度に制御し電力需要の調整力等として活用する、ネガワット取引サービスの実証事業を開始すると発表しました。この事業では、昨年度構築したデマンドレスポンス(DR)システムに需要削減量(ネガワット量)の制御性を高める機能などを追加開発し、東松山市が保有する蓄電池を活用してサービス実証を行います」
環境ビジネスオンラインより

このニュースからも、デマンドレスポンスは今後の日本国内においても大きなビジネスチャンスになることが考えられます。

そもそもデマンドレスポンスとは何でしょうか。

デマンドレスポンスとはアメリカなどで既に普及し始めているシステムであり、ピーク時間帯の電力使用を減少させる手段の「ピークカット」と、ピーク時間帯の電力使用を別の時間帯へずらす「ピークシフト」を実現させるための手段です。具体的には、ピーク時の電気代を割高にしたり、節電した分のインセンティブやポイントをを還元したりなどの手法があります。

デマンドレスポンスとは
Compowerでも昨年、自然エネルギー庁から補助金を受けて、デマンドレスポンス事業に携わらせていただきました。詳細を知りたい方は以下のホームページをご覧ください。
節電買取
9月ComPower Seminarの開催日決定しました!
8月のセミナーは台風の影響で中止となりましたが、9月の開催日程が決まりましたのでお知らせいたします。詳細が決まり次第連絡いたします。
【開催概要】
日時:9月20日(火) 17:00~
テーマ:ブロックチェーンについて(詳細は来週のCompowerウィークリーでお知らせします)